突然ですが、皆さんは
「運動習慣」「お片づけ習慣」
この2つ、できていますか?^^

何度も宣言しているけど、
なかなかが続かなくて挫折している人
大事なのはわかっているけれど毎日はムリ
一人でやろうと思うけど
なかなか始められない、などなど、
一生の課題なのではないでしょうか?

この講座では
月星座のリズムに合わせて
小さなステップで
【セルフケア】
【おうちのお片づけ】を、
習慣化します。

WHAT IS SELF RETREAT?

セルフリトリートとは?

セルフリトリート®️とは、長谷川エレナ朋美さんが考案したメソッドで、どこか遠くに行かなくても、週末2日間、1人で自宅でも行える「リトリート」のことです。心・体・環境それぞれのフィールドで「自分と丁寧に向き合う」ワークをすることで、自分自身の棚卸しができます。テキストともなる書籍が発売中です。

WHAT DO YOU DO?

どんなことするの

2,3日に1回、
牡羊座→牡牛座→双子座→…
と月が12星座を移動する
タイミングに合わせて、
動画と音声をお届けします

そちらを参考にしながら
「セルフケア」#physical
「おうちの片づけ」#home
それぞれ各星座のテーマに沿って
ワークに取り組んでいただきます
※各動画、音声は5分程度です

★牡羊座

2023年9月29日9:17~10月1日10:18

この期間内に、

配信される動画と音声を活用し

以下に取り組みましょう。

セルフケア

部位:頭

「セルフケア」約5分(動画)

「ヨガ」1ポーズ(動画)

使うアロマ:ローズマリーほか

おうちの片づけ/掃除

エリア:玄関

約5分(音声コラム)

講座の特徴
  • 小さなステップで習慣化を目指します
  • オンライン講座ですので、場所を問わずどこからでも参加できます
  • セルフリトーリート®︎=一人で向き合う、けれども、一人じゃない!一体感を感じながら行えます
この講座はこんな方にオススメです
  • 「体を動かすこと」と「お片づけ」がなかなかが続かない、何度も宣言しているけど、挫折している人
  • 大事なのはわかっている、けれど毎日はムリ
  • 小さなステップだったら頑張りたい。1つが5分、2,3日に1回ぐらいだったら…
  • きつめのヨガは苦手だけど、健康のために運動は必要だと感じている
  • 誰かと励ましあって奮起したい
  • 達成感を味わいたい
  • 2023年年末の大掃除前にすっきりとした状態にしたい
  • 「アロマ」が好きな人
  • 「星座」や「占星術」「お月さま」が好きな人
  • 3日に1回は癒しが必要
  • 流れに乗りたい、引き寄せたい
講座を受けた後にこうなる
  • 身軽になって行動力アップ
  • 達成感が得られる
  • 同期の仲間ができる
  • 新しいことを始める気力が湧いてくる
  • バランスの取れたマインドフルな私になる

そして、宣言やビフォーアフターや気づきなど、LINEグループ内で積極的にアウトプットしていただきます。

みんなで声かけ、励まし、ほめ合いながら、期間内を駆け抜けましょう❣️

APPLICATION GUIDELINES

募集要項

募集要項

募集お申し込み期間:
2023年9月1日〜9月25日
活動期間:
9月お申込み時から11月23日まで

今回のムーンサイクル

【9月29日~10月26日の牡羊座~魚座】
※サポート期間
(10月26日〜11月23日の牡羊座~魚座)

募集人数

ご新規3名様

(リピーターさん含む8名様まで)

料金

18,000縁(税込)

※リピーター割は5,000縁引き

13,000縁(税込)

講座開始までの流れ

①「たまヨガ小田原LINE公式アカウント」に登録

②「申し込みフォーム」に記入、送信

③メールにてお振込先ご連絡

④入金後、スケジュール一覧&チェックシート(資料)を受け取る

必要に応じてプリントアウト

⑤開始前、zoomカウンセリングでワークセッション

グループLINE稼働

⑥開始

月星座牡羊座になったらワーク動画&音声を受け取ってスタートします

大好きなアロマの話もしますよ〜。

1期の皆さんより編み出された!?「ワークノート」が完成しました。3期の皆さまには、このワークノートをお届けいたします!

書き出して可視化することによって、頭の中が整理され、次のアクションに踏み出しやすくなります。講座終了後も、ノートを活用してお片づけがしやすくなります^^

そう、
お月さまが地球のまわりを一周する時間は
約27.3日と言われていますが、
その間、黄道12星座を移動する
そのリズムに乗って
体のケアやお片づけに
取り組む、と言うわけです。

かく言う私も、
ヨガやお掃除が
一人でまいにち続けられていたかというと、
全然ダメでした💦

一緒に頑張れる仲間がいたり、
誰かの後押しや、発信に
感化されながら、
ちょっとずつ習慣になりました。

環境って大事ですよね!!!

この講座は
そんな私の体験も踏まえて
奮起できる場所を
ご提供いたします!

ぜひ皆さんと、
「セルフケア」「お片づけ」
無理なくすんなりと進みますように。
日常となって、習慣となりますよう、
日々一緒に頑張りましょう!

ムーンサイクル セルフリトリート®︎第2期

たまヨガ小田原LINE公式アカウントはこちら

QUESTIONNAIRE

参加者様の声

牡羊座の玄関スタートだったこともあり、また靴、傘などのわかりやすいものの場所でしたので、スムーズにできました。それによって弾みがつき、次のエリアも頑張ろうという気持ちになれました。と、書いてる最中にも、あれを捨てようと思い出して…もう一度見直したいと思います。

 
 

ちょうど、パンパンになっていたので、片付けたいと思っていました。よいきっかけになりました。また、結構こんなところが汚れるんだなと改めて気づきました。少しの時間を積み重ねていけばいいのだなと思いました。セルフケアの方は5〜6分位で出来るものも多かったので、夜のリラックスタイムに少しずつ取り組めました。

 
 

1人ではさてどこから始めよう?と、なかなかスタートできないお片付けですが、ムーンサイクルに合わせて進められてよかったです。 少しずつ環境が整って行く事で、介護を終えた自分の生活や気持ちの切り替えを、後押ししてくれたと思います。 後半になると追いつかない時もありましたが、それもまぁいいか❣️と楽しめました。 LINEで皆様からシェアしてくださるのもとてもよい刺激になりました。 介護離職したパートを再開したり、孫の子守りがあったりの毎日ですが、これからも少しずつ自分を整理し、変化していきたいと思います。

 
 

たまきさんのおかげで、月星座を知られました。膝を優しく撫でる動画を見て、自分に触れる事を覚えました🍀たまきさんのヨガは、🧘‍♀️わかりやすくて、お声が心地よくて、気持ちが良いです。お部屋は、私の状態なのだと知りました😊 皆様との出会いを、繋いで頂け感謝しています。 ありがとうございました💐

 
 

サイズアウトした子ども服やもう着ない自分の服を、捨てるだけでなくウエスにしたりリサイクルショップに持っていくなり、1つ1つ物と向き合ってさよならできました。この作業はやはり時間も労力もかかるので、もっと持ち物を減らしたいし、買う前にしっかり考えるようにしたいと思いました。

 
 
記事URLをコピーしました