アロマ

小田原ヨガ2024年6月スケジュール【国府津海岸サンライズビーチヨガあります】

小田原ヨガ教室カレンダースケジュール2024年6月
Tamayoga

小田原在住ヨガインストラクターたまきです。

小田原のおうちサロン&ヨガ教室「たまヨガ小田原」の6月ヨガスケジュールをご案内します。

後半では5月の振り返りやご感想を掲載していますのでぜひ最後までご覧ください!

スポンサーリンク

小田原ヨガ2024年6月スケジュール

小田原ヨガ教室2024年6月ヨガスケジュール。大久寺のお寺ヨガ。ムーンサイクルセルフリトリート5期。サンライズビーチヨガ小田原市国府津海岸。期間限定「朝ヨガゆるヨガチャレンジ15分」「星空ナイトヨガ」箱根仙石原プリンスホテル

6/6(木)朝10時〜, 午後13時〜
6/13(木) 朝10時〜, 午後13時〜
6/20(木) 朝10時〜, 午後13時〜
6/27(木) 朝10時〜, 午後13時〜

小田原ヨガ詳細
  • 少人数制(3名程)の小さなヨガ教室です
  • 常設ヨガマットあり(無料)
  • 内容は基本的なハタヨガベース
  • アロマを焚いて行うアロマヨガです
  • 初心者ok
  • 入会金なし、都度払い、通いやすいドロップイン
  • 男性は、女性の方とご同伴いただける場合のみ、ご予約を承っております
  • 終了後お茶をお出しします
    お時間のある方はどうぞゆっくりお過ごし下さい
  • お申し込みご予約は前日の22時まで受付いたします

◉住所:神奈川県小田原市中町
(詳細はご予約時にご案内します)

◉料金:2,000縁

◉ご予約&お問い合わせ

公式アカウントにご登録ください

5月の参加者さまとの交流

参加者Yさま
参加者Yさま

先生のお手製のローチョコケーキ😍美味しかったです💓ごちそうさまでした

たまヨガ
たまヨガ

Yさん、いつもありがとうございます❣️別の日にチョコがけピールを差し入れいただき、ヨガ後のティータイムが充実しました💓ありがとうございました♪

アロマタッチ小田原

8本の精油をふんだんに使って施術する、極上リラックスヒーリングマッサージ「アロマタッチ」

ヨガと同じ場所で行なっており、ご予約が入りましたら、貸切プライベート対応しています

アロマタッチ詳細
  • ドテラのエッセンシャルオイル8本を贅沢に使っています
  • 基本はソフトタッチです
  • 施術箇所はうつ伏せで背中と足裏、それから首や頭部です
  • 上半身は脱衣、靴下やストッキングなどを脱いでいただき、アクセサリーを外していただきます
  • 施術の時間60分、カウンセリングやお着替えとアフターのティータイムでプラス30分ほどお時間をいただきます
  • オプション1お疲れや凝りがあるときは少し集中して指圧します
  • オプション2光とともにチャクラ調整を行います
  • 頭部の施術で髪の毛が乱れますので、くしや帽子をお持ちいただくと良いです
  • シャワーは浴びず精油をまとったままお帰りいただきます

◉アロマタッチ
初回2,000縁
通常5,000縁(→ヨガと同時予約で3.900縁)

お1人さまでも、お友達同士でも歓迎、プライベート隠れ家サロン感覚でどうぞお越しください❤️

こちらもお気軽にお問合せください!

寺ヨガ小田原(大久寺)

神奈川県小田原市のお寺ヨガ2周年、おかげさまで3年目へ突入です。

厳かで神聖な美しい空間でのヨガ、ご一緒しませんか?

場所は小田原市城山にある大久寺さん。

子供たちのお習字教室やお菓子作り教室など、みんなの集うご近所さんに愛される地域密着のお寺です。

隔週火曜日10時を予定しています。

6/11(火)朝10〜11:30
6/25(火)朝10〜11:30

※7月と8月は夏季につきお休みをいただきます

◉住所:大久寺
神奈川県小田原市城山4-24-7

◉料金 2,000縁

寺ヨガ小田原(大久寺)詳細
  • ヨガマットをご持参ください
  • 動きやすい服装、お飲み物など各自

◉ご予約・お問い合わせ

たまヨガ
たまヨガ

6月は蓮の花が見頃。そしてちょうどその頃は、お堂を抜ける風が気持ちい、ヨガをするのに快適な、1年で1番いい気候なのです。ぜひ体験しにいらしてください!!!

新しい大久寺ホームページができました!
また、副住職さまよりインスタグラムSNSなど積極的に発信されています。どうぞチェックしてくださいね。

【大久寺Instagramはこちら】 【大久寺公式ページはこちら】

主催:おだワクマルシェ
地域の皆さまとつながるママさんコミュニティで、年間を通し楽しいイベント企画を行なっています!

【おだワクマルシェInstagramは→こちら】

たまヨガ
たまヨガ

夏季のヨガはお休みをいただきますが、毎年恒例となりました夕涼みマルシェに(知る人ぞ知る)生ビール販売で出店します。お楽しみに!

6月以降のヨガイベント

夏はビーチヨがをはじめ、出張ヨガイベントを予定しています。

ご案内させていただきます。

6/29(土)サンライズビーチヨガin小田原市国府津海岸

小田原サンライズビーチヨガ国府津海岸2024年6月29日土曜朝6時からたまきが担当、参加者さまを募集します

6月は第5週目の土曜日があり、

この時期は、一年で一番日が長く日の出時間は朝4:30ころ。

日中の暑さに比べるとまだ若干過ごしやすい時間帯というのがいいですね。

西湘バイパスが雨よけ、風よけ、日除けになっていい感じ。

終わったあとはまだ7時。思い思いに海でアーシングしたり、朝カフェしたり、土曜日が充実すること間違いなし!

小田原在住の皆さま、神奈川県の皆さま、どうぞご参加をお待ちしております!!!

たまヨガ
たまヨガ

2024年はあと8月と11月に第5週土曜日があるのですが、わたくし都合で担当することができません🙇‍♀️ですので、今年最後の第5週土曜日のビーチヨガ!になります。

6/29サンライズビーチヨガ国府津海岸詳細

開催日時:
2024年6月29日(土)朝6:00〜7:00開催

集合場所:BLEND PARK前に朝5:55集合

開催場所:
国府津海岸(BLENDPARK前)
神奈川県小田原市国府津2-6-17

【ご注意】お車の場合
「国府津海岸」「BLEND PARK」の住所は細道に案内される場合がありますので
「国府津保育園」
神奈川県小田原市国府津3-11-25
にナビ設定をおすすめします。そこから東に100mほど進むとBLEND PARK前です。

持ち物:ヨガマット(レジャーシートや大判タオルなど)、水、タオル、砂地を想定した履き物、寒くないよう防寒対策してください

料金:1,000円

備考:

予約不要です
直接お時間までにいらしてください
雨天決行です
場所をBLEND PARKに移す場合もあります

【Facebookイベントページは→こちら】

合わせて読みたい
小田原サンライズビーチヨガ国府津海岸(BLEND PARK)で土曜の朝活を!
小田原サンライズビーチヨガ国府津海岸(BLEND PARK)で土曜の朝活を!

オンライン朝活ゆるヨガチャレンジ継続中!

朝ヨガ15分ゆるヨガチャレンジ初心者ビギナー向けヨガ朝活

前回は太陽礼拝チャレンジでしたが、形を変えて6/27(木)まで延長決定!!!

「ムーンサイクル…」の活動から派生して、運動習慣ということでzoomをつないで「15分朝のヨガチャレンジ」です。

今回はこんな人におすすめ!
  • 体がかたい!!!
  • あまり運動習慣がない
  • 太陽礼拝は苦手
  • ストレートネック気味で首肩がつらい
  • 正直ヨガや運動初心者です

途中からは参加者だったちおりん(高松千織さん)にも木曜ヨガを担当していただき、よりバリエーションに富んだ朝活となっております。

みんなと繋がれるから頑張れる!

一度始めたら止まらなくなる

=習慣化になるのは理想的で素晴らしいです👏

ゆるヨガチャレンジ15分
  • 2024年6/27(木)までの間の月曜水曜木曜
  • 朝6時45分からの15分間
  • 起き抜けの寝巻きのままでも画面OFFでok
  • オンラインzoom全国どこからでもつながれます
期間限定|早い参加がお得です

朝ヨガ参加者さまの声

参加者さま
参加者さま

この時間までにやること済ませておこうって思う!

参加者さま
参加者さま

朝からみんなに会えるのがうれしい。ヨガ後のディスカッションでみんなから元気をもらっています。

参加者さま
参加者さま

私の健康はこの朝ヨガによって守られている!

参加者さま
参加者さま

朝起きてお白湯飲んで朝日を拝んでゆるヨガに参加。気がついたら理想の1日でスタートできてる私。

合わせて読みたい
太陽礼拝を毎日続けた効果がすごい!朝ヨガ習慣15分チャレンジのススメ
太陽礼拝を毎日続けた効果がすごい!朝ヨガ習慣15分チャレンジのススメ

2024限定!星空ナイトヨガ/箱根仙石原プリンスホテル

昨年にひきつづき箱根仙石原プリンスホテルとのコラボで2024夏限定でヨガを行うことが決定しました!

今年は「星空ナイトヨガ体験~ゴルフ場の大自然で心身ともに癒される夜~」

去年も参加者さまから絶景のロケーションに感激の声をたくさんいただきましたが、さらに挑戦と進化を遂げる箱根ヨガ!!!

今年も極上の癒し体験が期待できそうです💖

ぜひご参加をお待ちしております!!!

星空ナイトヨガ体験~ゴルフ場の大自然で心身ともに癒される夜~

2024年
7月
22日(月)23日(火)24日(水)

8月
23日(金)24日(土)25日(日)

9月
2日(月)3日(火)4日(水)

*ご予約は開催日の7日前までとさせていただきます。
*締切り以降はお電話にてご相談ください。
*雨天の場合は中止

開始時間:
6:30P.M.~7:00P.M.の間

*日の入り時間により多少前後いたします。

体験時間:約1時間

会場:

箱根仙石原プリンスホテル
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246

ゴルフ場内の指定場所

集合
ホテルロビー
*開始10分前までにお越しください。

参加費

一般 ¥4,500(税込)
会員 ¥3,500(税込)

*当日ご入会で会員料金でご参加いただけます。

*レンタルヨガマット

¥300/枚(予約制)

ご予約/お問合せ

電話:0460-84-6111(代表)
ホテル予約係まで
(10:00A.M.~6:00P.M.)

【公式ホームページ】

たまヨガ
たまヨガ

ぜひ温泉とセットで大自然の中の極上の癒しのヨガにいらしてください!雨天中止ですので、体験できるかは天のみぞ知る!?ですのでまずはエントリーをおすすめします❣️

5月のたまヨガ小田原振り返り

ムーンサイクルセルフリトリート5期スタートしました!

5月のたまヨガ振り返りです。

オンラインヨガとリアルヨガ、両方からレポートさせていただきます!

ムーンサイクル セルフリトリート®️5期始まりました

月星座に合わせて【セルフケア】と【おうちのお片づけ】を、小さなステップで習慣化するオンライン講座「ムーンサイクル セルフリトリート®️」5期が5/5よりスタートしました。

グループの皆さまと一緒に約2ヶ月間走り抜けております!!!

今回の参加者さまの意気込みです。

申込時アンケートより抜粋

参加者Yさま
参加者Yさま

お片付けも運動もわたしにとってまさに永遠の課題!
ヨガも気になるけど体が硬いしできないと思い込んでるからまず少しの運動からできるのならとてもありがたいし
片付けは苦手中の苦手で後回しにしちゃうのでこれを機に習慣化できたら、、💖💖

参加者さま
参加者さま

ムーンサイクルについてもあまり意識してこなかったからこれから知れたら嬉しいな💖楽しみにしてます❣️

参加者Aさま
参加者Aさま

理想の身体、ありたい自分を考えはじめて、柔軟性のあるふんわり柔らかい身体、運動するのが当たり前な自分になりたいです。元々身体がとてつもなく硬い、運動もほぼしてきませんでした。また、自分なりには少しずつ断捨離してきたつもりですが、家も頭の中ももっとスッキリできる、整えたいなぁ!と思っています。プロに教えてもらえたり仲間がいることでやる気となる気がしているので楽しみです!!よろしくお願いします♡

参加者Kさま
参加者Kさま

運動習慣が無く、5分ヨガも続けることができず、お片付けも苦手意識があり…そんなセルフイメージを変えていきたいです!細く長く継続して、習慣にしていく楽しさを味わうことを目標にしたいと思います。よろしくお願いします(^^)

参加者Tさま
参加者Tさま

今部屋がカオス…5月は整え月間にしようと思っていたので、みんなで励ましあいなから楽しくお片付けと運動をしたいと思います!楽しみ!

リピーター参加者Rさま
リピーター参加者Rさま

前回は自分的に不完全燃焼だったので、リベンジして家中スッキリさせて爽やかな夏を迎えたいです!よろしくお願いします

リピーター参加者さま含む6名さまで走り抜けます!!!

新月のお願いごと書き方講座

新月の願いごと書き方講座

「ムーンサイクル セルフリトリート®️」の5期内で、オンライン「新月のお願いごと書き方講座」をオプションで開催しました。

皆さまは新月のお願いごとは書いたことがありますか?

私は2013年3月の新月から書きはじめたのですが、ここから飛躍的に夢が実現しはじめました。

なんと今の旦那さんと出会って結婚できたのもこの辺りからでした。

zoom講座では、当時から習慣になっている「新月のお願いごとの書き方」を皆さんに公開しました!

この日は牡牛座の新月でしたので、そのテーマにそったお願いごとの例文なども添えました。

ムーンサイクル セルフリトリート®️ではそんなオプションもあります🉐^^

たまヨガ
たまヨガ

㊙️秘伝の書き方講座はムーンサイクル セルフリトリート®︎受講者さま向けにご要望があれば行っています。「気がついたら叶っていた!」をみんなで実現させましょう🎵

参加者さまの声

参加者さま
参加者さま

新月の願い事朝書きました🙋‍♀️💖たまさんの講座好きすぎる😆🔥今回も参考にさせてもらったらするする書けました感謝🥰🥰

参加者さま
参加者さま

新月ワークしました✨
これまで、星座のテーマに沿って書く、というのが本当に苦手で💦テーマを気にしすぎて全然書けないこともありましたが、初めて、すんなりテーマ通り&私の願いを掛け合わせてお願いごとが書けました😊昨日の講座、聴けて本当によかったです😍!!ありがとうございます❤️❤️❤️

参加者さま
参加者さま

アーカイブ見ました😍プチセミナーめちゃめちゃよかったーーー!!とっても勉強になりました🙇‍♀️❤️早速実践します🙌💘

ひろえさんに聞く!クローゼットのお片づけ

ひろえさんに聞く!クローゼットのお片づけ、ムーンサイクルセルフリトリート®︎5期内特典

こちらも「ムーンサイクル セルフリトリート®️」の5期内オプションで、特別講師としてひろえさんに来ていただきました。

ひろえさんはこのゴールデンウィーク中に「20個のバッグを手放した」など伝説を残されました。

5期の活動の中でも度々クローゼットのお片づけの課題は耳にします。

「20個もバッグを手放すってどういうこと!?」「どうやって手放すの?」そんなお悩みをぶつけつつアドバイスをいただきました。

名言出る出る!!!

お片づけができたことで整うマインドなど相乗効果!!!にも着目できました💕

密かな神回となったので、いずれ外部向けにインスタライブでも配信したいと考えています。

参加者さまの声

参加者さま
参加者さま

単に部屋をきれいにする、を先行して行っていたのですが、お片づけができたことで整うマインドがすごい!ことが分かりました。マインドにも意識してお片づけに向き合おうと思いました。

参加者さま
参加者さま

実践編を知りたかったので、捨てる以外の選択肢や、具体的にどこに…を教えてもらってよかったです!さっそく利用してみます。

星読みよっしーミステリーセルフリトリート®️in伊豆

ワンデーセルフリトリート伊豆伊東

星読み案内人よっしーと「オトナのセルフリトリート®︎in伊東市小室山」行ってまいりました!

私は頂上でのプチヨガ(physical)を担当させていただきました。

5月の伊豆高原は快適で過ごしやすく最高に気持ちがよかったですよ☺️

今回は年齢も割と近い!?皆さまだったのでゆっくりペースで過ごせてました^^

よっしーオリジナルワークノートで自分を深掘りしたり(このノートがセンス良くって持ち帰りできるのがうれしい)、星読みセッションしてもらったり⭐️

美味しいものをいただいたり、絶景で写真撮影したり、オトナ女子旅を心から楽しんでリフレッシュしました。

次回「オトナのセルフリトリート®️」は夏越しの大祓えあたりの神奈川県某所だそうです!→7/3(水)決定しました【→こちら】

セルフリトリートとは?
↓↓↓

合わせて読みたい
セルフリトリートとは?週末でも自宅でも自分と丁寧に向き合う時間を作る
セルフリトリートとは?週末でも自宅でも自分と丁寧に向き合う時間を作る

2024年6月小田原ヨガスケジュールまとめ

5月に引き続き盛りだくさんのスケジュールと振り返りでした。

私はクリエイティブライフダイアリーと言う手帳を愛用しているのですが、いつも月毎に振り返りとプランニングをしています。

そのときに、うっかり見過ごしてしまいそうになる1ヶ月をあらためて「こんなことがあった!」「あんなこともできた!」と気づかせてもらっています。

そうなのですよね、あっという間に一昨日のことなどどんどん忘れてしまうので、

書くのも大事だし、皆さまからいただいたメッセージも、スルーするのはもったいない!極力記そう!と思いはじめました。

それでこんなボリュームたっぷりのブログなのです😊

今後の予定としましては、ビーチヨガがあったり、夏は箱根仙石原プリンスホテルのヨガも予定していますので、こちらも非日常体験をしにいらしていただければうれしいです。

2024年の夏は一度きり!それにアウトドアのヨガが晴れるとは限らない、だから思い立ったときがGoなのです。

スポンサーリンク
ABOUT ME
Tamaki
アウトドアが好きなヨガインストラクター。キャンプ場イベントや公園,山,ビーチ,温泉,お寺などでのヨガも行う。40歳過ぎても、やりたいことをやり、行きたいところへ行ける自由なマインドをモットーとしている。実はミュージカルやオペラの舞台にも立つコメディエンヌ・ヨギニ。週末毎に山や海へ出掛けている。神奈川県小田原市在住。福岡県出身。
記事URLをコピーしました